お肌を弱酸性に整えて〜梅雨時期を爽やかに過ごしましょう♬
スイートシーズンのブログにご訪問頂きありがとうございます。シェービングスタイリストの山城です。
梅雨の晴れ間のお休みの日、梅の実をたくさん収穫して来ました。
たくさん採れましたので
さっそく梅干しの下準備や梅酒、梅シロップなどを漬け込んで夏へ向けてのお楽しみ。
雨の多い時期ですが
皆さまはどんな風に気分転換されていますか?
サロンでは今月はこんな可愛いシェービングカップでお顔そりエステをしています。
ご来店のお客様からのこの時期のお悩みとして「肌がベタつく…」「暑いのに乾燥する…」「なんか常にピリピリしてて…」などなど不安定な状態の方を多く伺います。季節の変わり目のバリヤ機能が弱まっている「ゆらぎ肌」ですね。ゆらぎ肌は花粉や黄砂の春先に多いですが、紫外線がキツくなるこの時期にも多いですね。
肌状態が良くない時も、お手入れによって改善につながる場合があります。
スイートシーズンのベーシックラインナップ
「高濃度炭酸お顔そりエステ」でたっぷり使用している「高濃度炭酸」はお肌状態を「弱酸性」に整えていく効果効能があります。
健康的な肌のpH(肌表面の皮脂膜の水素イオン指数)は弱酸性pH4.5〜6.0
この状態に保たれると肌のバリヤ機能が発揮され、トラブルの少ないすこやかなお肌をキープする事ができます。
こちらがpH計測器で測ったものです。良い感じで弱酸性になっていますね!
乾燥が酷いときはお肌はアルカリに傾いています。逆に脂っぽい時は酸性。
この「肌のゆらぎ」をしっかりと健康的な状態の「弱酸性」へと導いてあげる役割がサロンで使っている「高濃度炭酸」なんですよ。
お顔そりで使う泡にも入っています。
実際、赤く乾燥していた方が、終了後には赤みが引き、しっとりと落ち着いた症例もございます※個人差あり※
スイートシーズンのお顔そりは、うぶ毛を剃っているだけではなく、皆さまのお肌を「その方の良い状態」へと導き整えています。
お顔そり終了後の「もちっ」としたお肌の感触は
うぶ毛と一緒に汚れや古い角質のゴワゴワも取り除かれ
炭酸の力で血行促進され、パックの保湿成分がしっかりとお肌に作用している為です。
梅雨明けまでまだ少しジメジメした日や蒸し暑い日が続きます。
お顔そりエステでスッキリとリフレッシュして清潔感アップ!爽やかに日々を過ごしましょう♬
ご予約はこちらから!
https://reserva.be/sweetseasons