74回目の広島の夏

 

広島は この日、74回目の原爆の日。

早めに 市内に出て 式典の8:15 の時間に間に合いました。今にも雨が降りそう…

私は 皆さんが 多分テレビ中継を見ていた位置 とは反対側から 慰霊碑に向かって黙祷をしました。(というか 通行止め)

こんな風に見えます。

     

学徒動員の碑。ここには 何年か前に東京のお友達から預かった 千羽鶴をお供えしました。

その時の画像です↓

都立第五商業高校のみなさんの千羽鶴をお供えさせていただきました。碑の名簿には参加された学校の名前が刻んであります。

千羽鶴は今雨などで濡れないよう専用ケースに入れて行きます。

その時こんなに小さかった次女は 専門学校生になりました。私も若いです(当たり前か

私は 祖父が 原爆で亡くなりここに 名簿となって眠っている事もあり

毎年 平和公園には 何回も普通に足を運びます。

祖父の死没者名簿は 今ではデジタルデータ化して頂いており、

そこには

・死亡年齢 32歳

・被爆場所 中区基町

・職業  軍人 歩兵第1補充隊

・直下場所で遺骨も見つかりません

 

と記載があります。

今回 リニューアルした資料館も 昔より 少し表現をソフトにしてあるのですが

デジタルデータ化が 著しく進んでいて驚きました。

何年か前に被爆者の方が描いた絵が公開されましたが

それを さらにデジタルデータ化、パネルにしてあります。

CGも駆使しており

すごい技術です。

しかし、これが かなり 心に刺さります。

機会のある方は絶対に資料館に足を運んで見てください。

館内からは すすり泣く声がたくさん聞こえました。

珍しく雨の原爆の日。

 

この日 広島で起こった事を知らないという人も増えて来ていると聞きます。

私は 幼い頃から 祖父が 亡くなった日、として 原爆の日は刻み込まれました。

私の母は原爆の日の2日前に生まれ、

父の顔を知らずに育った、という事を ずっと聞いて育ったので 計り知れない想いがあると思います。

その母も74歳と 高齢になり、なかなか 式典にも足を運べなくなりました。

他にも 生の証言など お客様から 聞いた事を忘れずに

後の世代に 伝えて行く事の大切さと難しさを 実感しています。

 

 

Follow me!

コメントを残す